
AquesTalkをPythonから動かす①まずは動かす
僕が開発をしたプログラミングロボットQumcumの小学生にもわかりやすいYoutube動画コンテンツを作るために、ナレーションに使う音声合成のアプリやエンジンをさがしていた。
けど...ふっと気が付くと....QumcumにはAqueTalk使ってたじゃないか!そうか、Qumcumに使っているQumcumの声でしゃべらせればいいんだ!と気づいた。
どうしてこんなことに気づかなかったのだろう...ということで早速AquesTalkのHPにたどり着きWindowsで使用できるQumcumの声をもつエンジンを探してみた。
試してみる
まずは、Windows版でもQumcumの声が出るのかを知りたい。...