10glanカード

スポンサーリンク
ITいろいろ

10g LANカードで速度は変わるのか?

10g 光回線へのあくなき挑戦はまだまだ続けられています。 どうしても許せない10g なんとかして10g近くをたたき出せないものかともがいております。 何が悪いのか?何を変えれば10g光回線のマックス速度をたたき出せるのか? これをとにかくやるのです。 LANカードを変えてみる とにかくガレリアのオンボードとPCIバス10gLANカードでの差を見てみようと...本当にこの10gLANカードは効果があるのか?まずはそこから探っていきます。 おやおや?1.7g?ということで、LAN回線をオンボードのRJ45につきさしてみるわけですが、なななななななんと、全く速度が変わらない! おっと!こ...
ITいろいろ

10ギガ対応スイッチングハブを静音化する

10ギガ対応光回線によるインターネット接続で快適なネット生活を目論見、設備投資も行い、とりあえず初期段階では最高5ギガをたたき出すことはできましたが、どうしてもまだまだ不満足です。 それ以上に実は不満足があります。それは10gハブのファンがとにかくうるさいこと。これを何とかしたくてとにかく悪戦苦闘しています。 10gハブとにかくうるさい! 私が購入したのはFOXNEというメーカの6ポートハブです。 でっかくて鉄の筐体でなんとも言えない頑丈な一昔前に見える装置なのですが、とにかくうるさいです。そりゃ本当にうるさい。冬に足元ファンヒータを回したときに結構うるさいと思いますがそれくらうるさいです。 ...
ITいろいろ

10ギガ対応ルーターでインターネット速度UPに挑戦

様々なところで10GB光回線は驚くほど速い!と聞く 私の自宅は、マンションタイプだけどそれなりに速く(720MBps)実用上不自由はしていないけど、やはりどうしても毎日これが気になる。 いろいろ確認をしていくと、このマンションでも10GBを引くことができるというので、これまで使用していた1GB光ドコモ+OCNのインターネット回線から、10GB光ドコモ+OCNの回線にチェンジしてみた。 結果から言うと....確かに数値上・実用上かなりはやくなったが、これまで1GBで720MBが出ていたところからすると10GBで5GBという結果だったのでちょっと気持ち物足りない。 いつものChatGPT君に聞くと...
スポンサーリンク